
タイトルでわかる方は
マニアックな吉田拓郎ファン。
彼の提供した作品を
2曲くっつけてみました。
拓郎は年内で52年の歌手活動を
終了します。残念と言うより寂しい。
タイトルでわかる方は
マニアックな吉田拓郎ファン。
彼の提供した作品を
2曲くっつけてみました。
拓郎は年内で52年の歌手活動を
終了します。残念と言うより寂しい。
映画バックトゥザフューチャーの人気俳優
マイケルJフォックスさんが2020年に
2度目の引退をしていた。
あのマイケルが引退していた
なんて、、、、、
ヤマタツsound (^^♪
都会的で心地良~い
いつもハミングしたくなるね❤
あのグルーブ感はたまらな~い
あなたもタツロー好きなのでは?
タイムマシーンで過去のアイドルを
令和に復活させられるとしたら?
キャンディーズとピンクレディーの
どちらが見たいですか?
帰れない2人…井上陽水&忌野清志郎
夏の終りのハーモニー…井上陽水&
安全地帯
これらの男性2人のボーカルはいつまでも
聴いていたい。
観葉植物として人気のサボテン
今も育てていますか? ずっと昔、育てて
いました。
サボテンは春から夏に花が咲くらしい。
井上陽水3枚目のアルバム「氷の世界」
1973年、今から49年前に発売された。
当時のオリコンチャートでは
1974,1975年と連続年間1位を記録
松山英樹は日本が誇るプロゴルファー
ゴルフをする人は憧れをもつが
雲上の人。テレビやネットで見る人。
もう一人の松山はおじさんだけど
頑張っています。いい曲もあります。
変化が早すぎる世相について行けなりました。
新しいもの好きで、飽きやすい性格でしたが
毎日、変化する民放テレビに疲れてきます。
軽トラのすごさを知ってる人。軽トラが楽しい 乗り物だと思っている人に読んでほしい。 第2弾
軽トラのすごさを知ってる人。軽トラが楽しい 乗り物だと思っている人に読んでほしい。 第1弾
人生100年時代だからこそ 老化にクヨクヨしないために必要なこと ❤❤❤今から○○○を見つけることです。 PART 2 PART 1からの続きです。
人生100年時代だからこそ 老化にクヨクヨしないために必要なこと❤❤❤今から○○○を見つけるのことです。 PART 1
地下鉄に乗って、たどりついたら いつも雨降り。そんな曲があった昭和‼
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |